西洋哲学史Ⅰ、再々レポ返却。
こちらも待ちに待ったレポさんでした。
そして。
今日帰宅したら、ポストに入ってましたので、これでようやくリアルタイムな感じです(。-∀-)♪
おおお!
ついに受かったー!!
アリストテレスさん、難しくてあなたの意見あまり理解できなくてごめんなさい。
あなたは本当にすごい人です。
おかげさまで、とっても貴重な4単位をいただくことができました!
ありがとうございます( ;∀;)
これにて、総単位は110単位に。
それと同時に、1類の必修28単位も無事にクリアしました(´・∀・`)
卒業要件充足まで、ようやくカウントダウンといったところです。
まだあと新規レポ2本添削中なので、kccチェックはしないとですが、少し気持ちを切り替えて、そろそろ科目試験の勉強を始めないとです(。-_-。)

にほんブログ村
そして。
今日帰宅したら、ポストに入ってましたので、これでようやくリアルタイムな感じです(。-∀-)♪
おおお!
ついに受かったー!!
アリストテレスさん、難しくてあなたの意見あまり理解できなくてごめんなさい。
あなたは本当にすごい人です。
おかげさまで、とっても貴重な4単位をいただくことができました!
ありがとうございます( ;∀;)
これにて、総単位は110単位に。
それと同時に、1類の必修28単位も無事にクリアしました(´・∀・`)
卒業要件充足まで、ようやくカウントダウンといったところです。
まだあと新規レポ2本添削中なので、kccチェックはしないとですが、少し気持ちを切り替えて、そろそろ科目試験の勉強を始めないとです(。-_-。)

にほんブログ村
スポンサーサイト